〜ひとごとではなく、「自分ごと」、「みんなごと」として市民・行政が協働!〜
~ひとごとではなく、「自分ごと」、「みんなごと」として市民・行政が協働!~
“みんなごと”のまちづくり推進事業「まちづくり・お宝バンク」市民サポーター派遣は、「まちづくり・お宝バンク」取組提案者団体に対して、多彩な市民の力を活かした課題解決の実現支援策として実施しています。
現在この制度には、様々な知識・技術・経験を持つ市民がサポーターとして登録いただいています。団体の運営や制度に関することから、広報やICT技術、助成金の申請まで、様々なお悩みにお応えできます。
「まちづくり・お宝バンク」市民サポーター派遣制度では、「まちづくり・お宝バンク」取り組み提案団体に対して、多様な知識・技術・経験を持つ市民サポーター団体に派遣し、団体の困りごとや課題の解決と取り組み提案の実現を応援します。
パソコンやタブレットの活用に関する知識や技術、フェースブックやツイッターといったSNS(ソーシャルネットワークサービス)を利用した広報活動や、スマートフォンによる手軽なメンバー間のネットワークづくりなどについてアドバイスします。
NPO法人の年次報告のための事業報告書や事業計画書の書き方についてアドバイスします。また、団体の年間事業計画から具体的なイベント企画まで、活動を効果的に進めるための計画の立て方について幅広くサポートします。
資金調達に関しては、主に助成金の申請や寄付金集めなどを中心にサポートします。また最も身近な支援者としての会員制度のあり方と会費の集め方などについてもアドバイスします。
目的や事業内容を伝えるための広報活動は団体にとって重要です。そのための効果的な広報活動のための様々な技術についてアドバイスします。また、広報活動を効果的にすすめていくための広報先の開拓についてもアドバイスします。
NPO法人を設立するための諸手続きや、都度行わなければならない行政への各種届出や登記の実務についてアドバイスします。また団体の理事会や役員会、総会の運営を効率的かつ効果的に行うことによる円滑な組織運営をサポートします。
会計に関するテーマとしては、団体の経理業務の改善や法人会計の実務についてのアドバイス、労務関連では関連法規の説明や労務管理手法のアドバイスを行います。正しい知識を身につけ実行することで、リスクを回避し組織の運営力をアップします。
活動目的達成のための大きな効果を生むための方法として他団体とのについてもアドバイスします。また、ボランティアは重要な資源であり、身近な支援者です。そんなボランティアの募集の仕方、団体の目的を伝え共感してもらうための方法などについてアドバイスします。
活動の対象や方向性を見出し、より高い成果につなげていくためのニーズ調査の進め方や、団体の活動状況をモニタリングによる客観的な分析を行い、改善点や強化ポイントを抽出していくことについてアドバイスします。適切な調査と評価に基づく活動を行っていくことで、より活動の実効性が高まります。
京都がもっとよくなる、もっと住みやすくなる“まちづくり” の取組提案を募集しています。「まちづくり・お宝バンク」に取組提案を登録すると、市民サポーターによる支援を無料で利用することができます。この制度を利用して、京都がもっとよくなる、もっと住みやすくなる、“まちづくり” を始めませんか?みなさんからの取組提案をお持ちしています!!
「市民サポーター派遣依頼 Web フォーム」のボタンをクリックいただき必要事項をお書き込みの上、送信ボタンを押してください。
また「ダウンロード」ボタンから派遣依頼用紙をダウンロードし、メール・FAX でご提出いただくこともできます。
市民サポーターの派遣により、団体の活動が発展するだけではなく、派遣される市民サポーターの みなさまにも、知識・技術・経験が役に立つことで、やりがいや達成感に加えて、お金を稼ぐのと はひと味違う「もうひとつの働き方」のおもしろさを感じていただけます。みなさんが、これまでの人生や仕事の中で身に着けた様々な、知識・技術・経験を活かして「ま ちづくり・お宝バンク」取組提案者の活動をサポートしませんか?
「市民サポーター応募 Web フォーム」のボタンをクリックいただき必要事項をお書き込みの上、送信ボタンを押してください。
また「ダウンロード」ボタンから登録用紙をダウンロードし、メール・FAX でご提出いただくこともできます。
「まちづくり・お宝バンク」市民サポーター 事務局
特定非営利活動法人 きょうと NPO センター
担当:近藤忠裕、久保友美
〒600-8492 京都市下京区四条通新町東入ル月鉾町52番地 イヌイ四条ビル 3階 flag四条
※ 開所時間:月・火・木・金 13:00 ~ 17:00 (訪問の場合は必ず事前にご連絡ください。)
TEL 075-744-0944
FAX 075-744-0945
この事業は広く市民から、「京都がもっとよくなる」「もっと住みやすくなる」まちづくりの取組提案を募集し、「まちづくり・お宝バンク」に登録・公開するとともに、提案の実現に向けたきめ細やかなサポートなどを行うためのまちづくり推進事業です。